5月7日以降の事務所運営の基本方針について
2020年5月1日
皆様 コロナウィルスで大変な最中、感染に対する不安や外出自粛で心を痛めておられると思います。
現在、コロナウィルスの影響により、当事務所の業務にも影響が及んでおります。
裁判の延期に伴う事務所業務の縮小、相談業務の縮小等です。
5月2日から5月6日まで長期休暇をいただき、5月7日から執務を開始致します。
なお、ご迷惑をお掛けしますが、5月7日から5月17日までは、新規相談受付を中断致します。
5月18日より感染リスクに配慮した形で相談を再開する予定です。
なお、当事務所では電話相談、ZOOM 等のオンライン相談は行わず、アクリル板を打ち合わせテーブルに配置して
引き続き面会相談を行っていくこととしました。換気をさせていただきますので、寒いこともあろうと思いますがご容赦ください。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
所長 弁護士平尾憲一
新規ご相談ご予約の中止について
2020年4月20日
愛知県に緊急事態宣言が出たこと、愛知県でも感染経路不明な発症事例が存在することから、当事務所では、宣言期間の5月6日まで、極力直接面談の機会を減らしながら執務を行うこととしました。そのためご迷惑をお掛けしますが、新規ご相談のご予約を5月6日まで中止することとしました。宜しくお願い申し上げます。
愛知県緊急事態宣言での事務所運営について
2020年4月15日
当事務所におきましてはコロナウィルス感染防止のため、
手洗い・換気・マスク着用による業務を徹底しております。
また、裁判所が期日の延期をする措置をとっておりますので、依頼者の方には
ご迷惑をおかけ致します。
今は所員各自が、ウィルスと戦う自覚を持ち、でも、気持ちは明るく運営することを心がけております。
現時点で、事務所を閉鎖することは予定しておりませんので、ご来所の際は、感染にお気を付けてお越し下さい。
最新のお知らせ
2020年4月7日
事務所通信に「Information」と「お役立ち情報」のカテゴリが追加されました。
「Blog」は「スタッフブログ」にカテゴリ名を変更しました。
春うらら
2020年4月6日
近所の公園の桜が満開です。
コロナウィルスの影響で、大規模なお花見をしている人はいませんでしたが、
お1人で写真撮影をされている方や、
新入学の記念撮影をされている方、
遊具で遊ぶ親子連れ等、
それぞれが春を満喫されていました。
(事務局)
お弁当
2020年3月19日
新型コロナウイルスの影響で3月から小学校は臨時休校、
幼稚園も臨時休園になり、ママ達は毎日大変です・・・
子供たちは毎日児童クラブと幼稚園(自由登園)へ。
とても助かります!が!!
毎日送迎&お弁当持ち(涙)
ダラダラ過ごす子供たちも気になりますが、
お弁当&送迎が一番大変です。いつまで続くのか…
早く収束しますように。。。(事務局)
道の駅①
2020年3月11日
道の駅スタンプブックです。
中部全ての道の駅でスタンプを集めると、認定証がもらえるそうです。
現在中部道の駅は134駅!!
応募期限がないので、のんびり集められます。
↓こちらは、岐阜県土岐市にある「道の駅志野・織部」です。
お茶碗コップに大皿小皿豆皿大鉢小鉢などなど、広いスペースに陶器が沢山!しかもお値打ち!
見ているだけでも楽しい場所です。
↓可愛いスイーツショップ「あおいくま」も併設されています。名前の由来がちょっと意外でした。
(事務局)
お参りに行きました
2020年2月12日
久しぶりに真清田神社へお参りに行きました。
建国記念の日だったので、午前9時から「起源祭」があったようですが、
時間が遅かったので見られませんでした。
鳥居をくぐった左の隅に、タッチパネル式(!)の案内図(ディスプレイ?)がありました。
神社の起源やお参りの仕方などが分かりやすく説明されていて面白かったです。
↑散歩から帰るハムスター
少し暖かくなってきたからでしょうか、外に出たがる回数が増えてきました。
(事務局)
Category
New