春うらら
2020年4月6日
近所の公園の桜が満開です。
コロナウィルスの影響で、大規模なお花見をしている人はいませんでしたが、
お1人で写真撮影をされている方や、
新入学の記念撮影をされている方、
遊具で遊ぶ親子連れ等、
それぞれが春を満喫されていました。
(事務局)
お弁当
2020年3月19日
新型コロナウイルスの影響で3月から小学校は臨時休校、
幼稚園も臨時休園になり、ママ達は毎日大変です・・・
子供たちは毎日児童クラブと幼稚園(自由登園)へ。
とても助かります!が!!
毎日送迎&お弁当持ち(涙)
ダラダラ過ごす子供たちも気になりますが、
お弁当&送迎が一番大変です。いつまで続くのか…
早く収束しますように。。。(事務局)
道の駅①
2020年3月11日
道の駅スタンプブックです。
中部全ての道の駅でスタンプを集めると、認定証がもらえるそうです。
現在中部道の駅は134駅!!
応募期限がないので、のんびり集められます。
↓こちらは、岐阜県土岐市にある「道の駅志野・織部」です。
お茶碗コップに大皿小皿豆皿大鉢小鉢などなど、広いスペースに陶器が沢山!しかもお値打ち!
見ているだけでも楽しい場所です。
↓可愛いスイーツショップ「あおいくま」も併設されています。名前の由来がちょっと意外でした。
(事務局)
お参りに行きました
2020年2月12日
久しぶりに真清田神社へお参りに行きました。
建国記念の日だったので、午前9時から「起源祭」があったようですが、
時間が遅かったので見られませんでした。
鳥居をくぐった左の隅に、タッチパネル式(!)の案内図(ディスプレイ?)がありました。
神社の起源やお参りの仕方などが分かりやすく説明されていて面白かったです。
↑散歩から帰るハムスター
少し暖かくなってきたからでしょうか、外に出たがる回数が増えてきました。
(事務局)
もうすぐバレンタイン
2020年1月31日
名古屋アムールデュショコラ2020に行ってきました!
すごい人!人!!人!!!
人気チョコ売上ランキング1位のオードリーに並んで
自分用に買ってきました♪
一宮市特産の蜂蜜を使ったゴディバの限定チョコレートもありました!
シェフも来店!
気になるチョコがたくさんあるので、また行きたいです。(事務局)
★無料法律相談会のご案内
2020年1月14日
今週1月18日(土)から26日(日)まで、
武鹿事務所(一宮市公園通3-30)にて無料法律相談会を開催致します。
平尾弁護士の他、司法書士、税理士が30分無料にて相談を受付ますので
この機会に是非ご来場下さいませ。
ご相談予約ご希望のお客様は
0120-223-336
までお気軽にご連絡下さい。
カラスミを作ってみよう
2019年12月20日
生まれて初めてボラの真子をスーパーで見ました。ちなみに兵庫県産。
あまり需要がないのか、しばらくしたら半額(!)になっていたので買ってみました。
インターネットにカラスミの作り方が載っていたので、早速作ってみることにしました。
今は何でもインターネットで調べられるので本当に便利だと思います。
作り方は色々あるようですが、大体が血抜き→塩漬け→塩抜き→乾燥の手順で作られるようです。
現在は↑ジップロックで日本酒に浸し、塩抜き中です。
お正月には間に合いませんが、気長に作ってみたいと思います。
ハムスターの冬の必需品のペットヒーターです。
(事務局)
Category
New